メールによる受注連携
U-KOMIのメールアドレスに受注データが入ってるメールを転送していただくことで受注連携することができます。
メールによる受注連携は info@u-komi.com までご連絡いただければ連携設定のお手伝いをさせていただきます。
各項目の設定
1)BCCのみぎにある発行ボタンを押して、U-KOMIのメールアドレスを発行する
2)発行したメールアドレスにCCかBCCでメール内容を転送するようにカート側の転送設定を行う
転送設定の詳細はカートのマニュアルをご確認ください。
配送完了メールの転送をおすすめします。
3)キーワード設定でメール内に表示される各テキストの詳細を入力する。
※これは1回だけ設定する必要があります
各項目全て、入力欄の横にある4つの選択肢から選ぶ必要があります。例)「の後を取得」
注文ID: 注文IDの前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
メール送信日を注文日で利用するかどうかの有無
注文日: 注文日の前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
お名前: お名前の前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
「To」からメールアドレスを取得の有無
メールアドレス: メールアドレスの前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
商品ID: 商品IDの前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
WebサイトのURLを商品URLとして使用するかの有無
商品URL: 商品URLの前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
製品URLが既に存在する場合は更新しないかの有無
商品名: 商品名の前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
商品価格: 商品価格の前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
重複する製品エントリを無視するかの有無
重複する製品エントリを無視するかの有無
メール自動化を有効にするの有無

U-KOMIのメールアドレスに受注データが入ってるメールを転送していただくことで受注連携することができます。
メールによる受注連携は info@u-komi.com までご連絡いただければ連携設定のお手伝いをさせていただきます。
各項目の設定
1)BCCのみぎにある発行ボタンを押して、U-KOMIのメールアドレスを発行する
2)発行したメールアドレスにCCかBCCでメール内容を転送するようにカート側の転送設定を行う
転送設定の詳細はカートのマニュアルをご確認ください。
配送完了メールの転送をおすすめします。
3)キーワード設定でメール内に表示される各テキストの詳細を入力する。
※これは1回だけ設定する必要があります
各項目全て、入力欄の横にある4つの選択肢から選ぶ必要があります。例)「の後を取得」
注文ID: 注文IDの前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
メール送信日を注文日で利用するかどうかの有無
注文日: 注文日の前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
お名前: お名前の前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
「To」からメールアドレスを取得の有無
メールアドレス: メールアドレスの前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
商品ID: 商品IDの前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
WebサイトのURLを商品URLとして使用するかの有無
商品URL: 商品URLの前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
製品URLが既に存在する場合は更新しないかの有無
商品名: 商品名の前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
商品価格: 商品価格の前後にくるテキストを入力し、選択肢から選ぶ
重複する製品エントリを無視するかの有無
重複する製品エントリを無視するかの有無
メール自動化を有効にするの有無

更新日 28 / 07 / 2020