Makeshop API連携


Makeshop API連携について

1️⃣https://makeshop.u-komi.com/ へアクセス

2️⃣ログイン画面

3️⃣API連携の各種設定


https://makeshop.u-komi.com/ へアクセス

LOGINをクリックします。

②ログイン画面

U-KOMI管理画面【ウェブサイト】→【ウェブサイト設定】の左側に記載のAPIキーとAPIシークレットを貼り付けてログインします。

画像右側の赤四角と青四角がU-KOMI管理画面のAPIキー、APIシークレットが表示されている場所です

③API連携の各種設定

各種設定をします。

下画像の赤枠がU-KOMIのAPIキーです。
青枠がU-KOMIのAPIシークレットです。
緑枠がMakeShopのShop IDです。
黄枠がMakeShopの会員データ連携認証コードです。
オレンジ枠がMakeShopの商品データ連携認証コードです。
ピンク枠がMakeShopのウェブフックです。

    Ukomi API key、Ukomi API Secretは②で説明したMakeshop API連携のガイドページに詳細が記載されています。
  1. Shop IDはMakeshop管理画面の右上に表示されているShop IDを貼り付けます。
  2. MakeShop Order TokenはMakeshop管理画面【ショップ作成】→【外部システム連携】→【注文データ連携設定】をクリックし、表示されている【認証コード】を使用します。 WebHookURLは上記【認証コード】の下に表示されている【更新通知APIのURL】を使用します。
  3. MakeShop Member TokenはMakeshop管理画面【ショップ作成】→【外部システム連携】→【会員データ連携設定】をクリックし、表示されている【認証コード】を使用します。
  1. MakeShop Procduct TokenはMakeshop管理画面【ショップ作成】→【外部システム連携】→【商品データ連携設定】をクリックし、表示されている【認証コード】を使用します。

    以上の設定が完了したら【SAVE】をクリックし、連携完了となります。

    ※Application Settingsの【システム商品コードを利用する】をオフにすると、独自商品コードが利用されます。
    ※Webhook Settingのチェック項目は、受注時、注文内容修正時、入金完了時、配送完了時、にチェックをつけておきます。(更新通知のURLと書かれた項目の下も)
    ※Output OrdersはOnly output delivered ordersにチェックをつけておきます。