LINE連携は顧客のユーザーIDを受注連携で取得できている場合のみ利用することができます。
U-KOMI LINE連携に対応しているカートは以下になります。
︎makeshop
カラーミーショップ
futureshop
EC-CUBE
shopify
たまごリピート
︎サブスクストア
︎楽楽リピート
ecforce
︎woocommerce
LINEアカウントの作成・設定
Messaging APIチャネルを登録する
チャネルトークンとチャネルシークレットの取得
U-KOMI LINE連携設定
LINE Business accountにログインし(https://developers.line.biz/console/)
新規プロバイダーを作成する
LINE 新規プロバイダーの作成
チャネル設定項目を開き【新規チャネル作成】をクリック
LINE 新規チャネル作成
LINE MessagingAPIを選択
チャネル設定の各項目を入力し【作成】をクリック
LINE チャネル設定を入力する
チャネル設定に入力した情報はLINEプロフィール画面に表⽰される
LINE プロフィール画面
チャネルIDを取得
チャネルシークレットを取得
設定 < Messaging APIから「チャネルID・チャネルシークレット」をコピーする
Messaging APIからチャネルID・チャネルシークレットをコピーする
1)U-KOMI管理画面 < LINE連携 < 設定 からチャネルID・チャネルシークレットを設定し保存する
2)U-KOMIのウェブフックURLをコピーし、Messaging APIに設定する
以上でLINE連携設定は完了となります。