カテゴリー
ダッシュボード
プロフィール
U-KOMI管理画面の「プロフィール」では、アカウントに関する基本情報や通知設定、ログイン情報などを編集できます。 プロフィール情報の編集 編集可能な項目 - 会社名 → アカウントに紐づく会社名を編集できます。 - 電話番号 → ご自身の電話番号を編集できます。 - お名前 → 管理者のお名前を編集できます。※レビュー返信で利用されます。 - プロフィール画像 → 任意でプロフィール画像をアップロードできます。※レビュー返信で利用されます。 - 通貨 → ダッシュボード画面などで使用する通貨単位を選択できます。(例:JPY) - 言語 → 管理画面の表示言語を選べます。(日本語 / English) - テーマ色 → 管理画面の配色テーマを選べます。(ライト / ダーク) - アカウントの紹介文 → 自己紹介や担当範囲など自由に記載できます。 メール通知設定 新しいレビューやQ&A投稿、その他U-KOMIからのお知らせメールを受け取るかどうかを設定できます。 - 新規レビュー通知 → 顧客から新しいレビューが投稿された際に通知します。 - 新規写真通知 → 顧客が新しい写真付きレビュダッシュボード
ダッシュボードについて :one:エンゲージメントとは :two:受注売上とエンゲージメント率 :three:レビュー :four:クーポン :five:メール解析データ --- ダッシュボードについてのガイド動画はこちらです。 エンゲージメント 各箇所のエンゲージメントを確認できます。 エンゲージメントとは? エンゲージメントとは、「企業やブランドと消費者の間に生じる結びつき」のことです。 例えばオンラインショップ側にとってのエンゲージメントは「商品を購入していただいた事」だと言う事になります。 U-KOMI管理画面のエンゲージメントを見て分かる事 U-KOMIの管理画面にあるエンゲージメントを参照する事で、「お客様の中でどれだけの方がU-KOMIの各コンテンツを参考にしているか」がすぐに分かります。 以下の画像を例にしながら具体的に見ていきましょう。 U-KOMI管理画面の例①エンゲージメント エンゲージメントの見方 上記の表でお客様が「レビュー一覧」「スターレーティング」「レビュー写真」をどれくらい参考にされているかが分かります。 例えば上画像例は、「ページを訪れた方の35.42チーム管理機能
チーム管理機能 ※本機能はエンタープライズプランをご契約いただいている方のみ利用できます。 U-KOMIではチーム管理機能としてサブアカウントを作成し、作成した各アカウントに権限を付けて管理しやすくする機能があります。 チーム管理機能でアカウントを追加するには、メインアカウントでU-KOMIにログインし、U-KOMI管理画面の右上端にあるアカウントマークをクリックし、【チーム】をクリックします。 --- 右上側にある【新規アカウント】をクリックすると、新規アカウントの追加設定画面が表示されます。 【アカウント権限】 アカウント権限を設定します。 ◯管理者 すべてのことができるアカウント権限です。 ※サブアカウントの追加はできません。 ◯モデレーター レビュー管理の他に受注管理や商品管理など、管理者の次に持つ権限が多いアカウント権限です。 ◯レビュー管理者 レビュー管理やQ&A管理などが扱えるアカウント権限です。 ◯キュレーション管理者 インスタグラムギャラリーなどが扱えるアカウント権限です。 詳しくは下記権限表をご覧ください。 【アカウント名】 アカウント名を設定します。 【メールアドアクセス管理機能
アクセス管理とは、U-KOMI管理画面にアクセスできるIPを制限する機能です。 ※注意※ ご自身のIPアドレスをリストに追加せずにこの機能を有効にすると、U-KOMI管理画面にアクセスできなくなる恐れがあります。 有効化時に警告ポップアップが表示されますが、必ず事前にご自身のIPアドレスを登録してください。 U-KOMI管理画面右上にある【アカウントマーク】をクリックしたら表示されるメニューの中から【アクセス制限】をクリックします。 ポップアップメニューが表示されますのでIPアドレスを入力し、【有効】をオンにし、最後に設定を保存します。 アクセス権を持ったIPアドレスが表示されます。 右にある【ステータス】をオンにすることにより適応されます。 ※注意※【ステータス】が有効になっていないとアクセス権限はありません! IPが設定できたら右上の【本機能を有効にする】にチェックするとアクセス制限がかかります。 ※注意※ 間違えたIPを設定した上で【本機能を有効にする】を有効にすると設定したIP以外でU-KOMI管理画面にログインできなくなってしまいますので有効にする前に設定したIPアドレスにご